ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
pistolbird
pistolbird
マイペースな釣行記です。自然には逆らえませんが・・・

2010年04月28日

今年は・・・

ハードルアーで釣るびっくり
も目標の一つキラキラ

で、ナチュラムさんの送料無料に便乗して買ってしまったルアー達です黄色い星
今年は・・・今年は・・・今年は・・・今年は・・・今年は・・・

お安くなった商品達です電球


今回は全てシンキングですサカナ

フローティングも昨日買ってきました(後日upします)

憶えきれないです汗

写真だけでは解りにくいですが、使い方などタラ~何かありましたらアドバイスお願いしますウワーン


このブログの人気記事
今日はロングキャスト
今日はロングキャスト

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
あるある!?スピニング逆回転
オーシャンゲート サーフ JOG-1062M-K SF
レボロケット2500s
お疲れ様でした・・・
釣りの楽しさ
ハイシーズン
同じカテゴリー(タックル)の記事
 あるある!?スピニング逆回転 (2020-11-01 18:11)
 オーシャンゲート サーフ JOG-1062M-K SF (2020-07-10 17:38)
 竿 (2018-12-05 22:35)
 レボロケット2500s (2018-03-19 22:22)
 お疲れ様でした・・・ (2017-07-20 23:49)
 釣りの楽しさ (2017-07-06 23:36)

Posted by pistolbird at 01:11
この記事へのコメント
>2010年04月28日 07:24
>ハンチングさん
こんばんは
いつも丁寧なコメントありがとうございます!


次の釣行はGW明けになりそうですが試してみたいと思います
Posted by pistolbird at 2010年04月28日 19:38
pistolbird さん こんにちは

このシンキングルアーは 港湾部かテトラの上からの水深のあるところ

で使用するのがベストです 底を意識して一定のスピードで巻いたり

リフト&フォールがいいのでは テトラの上からでしたらピックアップ寸前まで

浮いてきませんから 足元のテトラからシーバスが出てきますよ(^^)/

このサイズは サーフではちょっと小さいと思います 

120のは使えますが・・・ 
Posted by ハンチング at 2010年04月28日 07:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年は・・・
    コメント(2)