ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
pistolbird
pistolbird
マイペースな釣行記です。自然には逆らえませんが・・・

2010年01月12日

行ってきました!

7:30過ぎに出発

松川水路周辺のテトラもある場所でスタート!
3投目・・・根掛かりバルキーホッグ一個ロスト
3インチバグアンツ(三陸リアスレッドだっけ・・・)にチェンジ
堤防際など探るも反応なく場所移動

隣町の漁港へ・・・
漁港内のテトラに乗ってみると海藻がゆらゆらしてて良い感じ
数投目コツッとショートバイト
3インチバグアンツから2インチバルキーホッグにチェンジするも反応がない・・・チャート系のパルスワームにかえて数投目・・・・・・
ライントラブル発生
心折れました

夕方まで天気が崩れなければメバリングしようと思い気分転換に宮城県の某有名釣具屋さんまでドライブ
さすがに品揃えが豊富ですね〜
購入予定のバイオマスターを見てみると・・・ナチュラム価格より結構高いっていうか全体的にあまりお安くない・・・w
反対側の陳列棚を見てみるとリーズナブルな価格帯のリールが並んでます
シマノのリールに目をやるとAR-Cスプール!
数分悩む・・・・・・

買ってしまいましたw

エアノスXT2500S


店を出てみると・・・



相馬まで戻るも雨止まず・・・ボウズ確定





このブログの人気記事
今日はロングキャスト
今日はロングキャスト

最新記事画像
夜釣り
マゴチ
入魂成らず・・・
リハビリ釣行2
リハビリ釣行
体調管理は万全に・・・
最新記事
 夜釣り (2019-08-19 23:11)
 マゴチ (2019-08-19 22:31)
 平成から令和へ (2019-04-29 06:00)
 入魂成らず・・・ (2018-12-07 17:44)
 竿 (2018-12-05 22:35)
 リハビリ釣行2 (2018-11-28 23:03)

Posted by pistolbird at 18:19
この記事へのコメント
>2010年01月13日 09:27
>あっきぃのおとやんさん

カスタム



・・・・・・

嫌いじゃないです

寒さに耐えないと・・・ですね!
次はヒートテック買って来ますw
Posted by pistolbird at 2010年01月13日 13:41
おはようございます。あっきぃのおとやんです。

エアノスですか。いじりがいのありそうなリールですね。

カスタムしちゃいましょう。(悪魔の囁き・笑)

去年は寒さをこらえてメバリングしたおかげでだいぶ上達しました。

楽しんでイキましょ〜。(^^)
Posted by あっきぃのおとやん at 2010年01月13日 09:27
>2010年01月12日 22:13
>ハンチングさん

寒さと渋さにヤラレました寒くなければもう少し粘るんですが・・・

フラット・シーバス
いいですね〜
勉強しながら気長に待ちますw
Posted by pistolbird at 2010年01月13日 08:02
>2010年01月12日 20:00
>irezmさん

バイオマスターの前にAR-C体感したく思わず買ってしまいました

楽しくメバル釣りたいですね〜
Posted by pistolbird at 2010年01月13日 07:52
釣行お疲れ様でした

やはりこの時期のロックは厳しいですよね

私もその厳しさが身にしみてます

ロック・シーバス・フラットのシーズンが

待ち遠しいですね(^^)/
Posted by ハンチング at 2010年01月12日 22:13
おーーぅバイオマスター、今のリールにする前に悩んでたリールです。
迷った挙句レアニウムにしましたが。

メバル楽しそうだ!
寒くなければ行きたい・・・笑
Posted by irezm at 2010年01月12日 20:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
行ってきました!
    コメント(6)