2016年11月04日
今年は駄目かと・・・
こんばんは
今シーズン、サーフでのヒラメはスレによる一尾のみ。
毎週のように通ってこの結果(>_<)
他にマゴチ、カンパチ(幼魚)、サバなどの釣果はありましたが・・・
例によって本日(11/3)も通い馴れたサーフへ。
干潮まで約三時間、釣り始めから一時間程経過した頃左前方に潮目が現れる。すかさずルアーを放り込む。
着低後巻き始めると、
"ゴッ"
待望のバイト!!
慎重に巻き合わせをいれ丁寧に寄せる。
まずまずの重み。
結構沖で掛けたものの潮が右に流れているため意外にすんなり寄ってくる。
足元まで寄せるとそこには予想以上のサイズのヒラメが!!
浜にズリあげメジャーをあてる・・・

65㎝
その後





今シーズンのサーフでの釣り、まだ続けるか良いところで止めておくか迷います(笑)
今シーズン、サーフでのヒラメはスレによる一尾のみ。
毎週のように通ってこの結果(>_<)
他にマゴチ、カンパチ(幼魚)、サバなどの釣果はありましたが・・・
例によって本日(11/3)も通い馴れたサーフへ。
干潮まで約三時間、釣り始めから一時間程経過した頃左前方に潮目が現れる。すかさずルアーを放り込む。
着低後巻き始めると、
"ゴッ"
待望のバイト!!
慎重に巻き合わせをいれ丁寧に寄せる。
まずまずの重み。
結構沖で掛けたものの潮が右に流れているため意外にすんなり寄ってくる。
足元まで寄せるとそこには予想以上のサイズのヒラメが!!
浜にズリあげメジャーをあてる・・・

65㎝
その後



ジャクソン(Jackson) ギャロップ アシスト

デュオ(DUO) ビーチウォーカー フリッパー

ダイワ(Daiwa) サムライジグ
今シーズンのサーフでの釣り、まだ続けるか良いところで止めておくか迷います(笑)
Posted by pistolbird at 18:41