ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
pistolbird
pistolbird
マイペースな釣行記です。自然には逆らえませんが・・・

2012年05月01日

今日は雷・・・・

午前中、昨日のバスポイントへ・・・


今日はミノー一本勝負



風がやや強くやりずらい中キャストを繰り返す・・・


チェイスした魚を確認
バスじゃない・・・
あのシルエットは

まぁ、バイトしてきた訳でもないのでたまたまでしょ(^o^;

ってな感じでキャストしてると・・・


いきなりノッタ訳ですコイツが

今日は雷・・・・



バス釣りしていて初めての下道
しかし、嬉しい初ライギョ

目測ですが40後半位

綺麗な魚体でした


夕方違う場所で30位のバスGET

今日は雷・・・・



昨日そして今日と同じルアーでの釣果です

詳しくは後日書きます・・・
気が向けば・・・w



タグ :雷魚

このブログの人気記事
今日はロングキャスト
今日はロングキャスト

同じカテゴリー(ブラックバス)の記事画像
このルアーで釣りたいなぁ・・・
釣りの楽しさ
ワーム6パックで1800円也
やってもーた
やっと釣れました・・・
初物
同じカテゴリー(ブラックバス)の記事
 このルアーで釣りたいなぁ・・・ (2021-05-24 16:33)
 釣りの楽しさ (2017-07-06 23:36)
 ワーム6パックで1800円也 (2015-01-17 19:29)
 やってもーた (2014-06-20 13:18)
 やっと釣れました・・・ (2014-06-06 09:43)
 初物 (2014-05-03 07:23)

Posted by pistolbird at 20:59
この記事へのコメント
>2012年05月04日 12:56
>オザキ26さん

こんばんは

私が生でライギョを見たのは実に四半世紀ぶりでしょうかw

やはり数は減っているようですね 観賞用に持ちかえる人も居るとか・・・


そろそろ海の魚も見たいんですがバスも楽しくて中々足が向きません(^o^;
Posted by pistolbird at 2012年05月06日 00:45
綺麗なスネークヘッドですね〜
しっかりと栄養もとれているようでいい個体ですね。
私も元々ルアー始めたキッカケは雷魚でした。

昔は、南相馬市でも10ヶ所ほど雷魚生息地がありましたが、今では、1〜2ヶ所に激減してしまいました(T-T)数も減ってます
雷魚は獰猛だと思われてますが、見かけによらず臆病で体に似合わぬ繊細な魚です。
あの目を見てると癒されます。
Posted by オザキ26 at 2012年05月04日 12:56
>2012年05月03日 18:46
>夫さん
こんばんは

釣れちゃいましたw
初めて釣れましたけど、素直に楽しいとか嬉しいとかそんな感じでした(^o^;

ナマズの顔も見たいですねぇ
Posted by pistolbird at 2012年05月04日 02:03
>2012年05月03日 13:38
>LMさん
こんばんは

私もルアーを初めて投げたのはライギョ狙いでした・・・小学生の頃ですが(^^ゞ
確かフロッグだったと思います釣れませんでしたがw
連休明けはサーフへなんて思ってます
Posted by pistolbird at 2012年05月04日 01:50
こんにちは。

すっげぇ!!雷魚!!

夫の憧れですよ~。

いいなぁ。おいらも釣りてぇなぁ~。
Posted by 夫夫 at 2012年05月03日 18:46
こんにちは~
うわ~~~雷魚ですか~懐かしい~~
2・3年前にお堀で姿を見たのが最後・・・
ルアーをはじめたきっかけはこの魚、
また釣ってみたい魚です!
Posted by LM at 2012年05月03日 13:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は雷・・・・
    コメント(6)